摂食障害リアル克服体験談

今現在摂食障害で苦しんでいる方に向けて、克服者がどのように治っていったのか、そして今どのように生きているのか、たくさんの事例を紹介します。

【摂食障害】【映画紹介】The skinny

 

こんにちは。

久しぶりに更新です。今日はちょっと趣旨を変えて短編映画を紹介したいと思います。

それは、”The Skinny”。

 

 

最近、英語の勉強にとyoutube動画を色々と漁っているのですが、たまたま見つけて、摂食障害関連だったので、ブログでシェアしたいと思いました。

この映画は、監督であるJessie Kahnweilerが自分の摂食障害過食症)を題材にして撮った映画です。

ちなみに、主人公はJessie自らが演じています。

 

多分、摂食障害を経験した人にとっても賛否両論ある映画だと思うので(もしかしたら気分が悪くなる人もいると思うので、見るかどうかは自分で決めてほしい)、あまり詳しくは書きませんが、私の感想をちょこっと書いておきます。

あ、ちなみに、音声は英語で、残念ながら字幕なしです(スクリプトも探したけど見当たりませんでした)。でも、多分映像でだいだいは分かると思います。

 

私は、完全に手放しで良い映画!とは言えないけれど、世間の摂食障害の人というイメージを覆す、ある意味、隠れた真実をついた映画だなと思いました。

そして、光と闇のコントラストがとてもリアルだなと思いました。ぞくっとしてしまうくらい。多分、自分が摂食障害を経験していないと、ここまで闇の部分をリアルに描けないと思います。

 

世間では、摂食障害の人というと、折れそうなくらい細い、弱い、社会生活に支障がありそう、などといったイメージがあるかもしれません。でも、必ずしもそうとは限りません。摂食障害はふとしたきっかけで誰でもなる可能性のある病気です。

 

映画の中でも、Jessieは、明るくて、元気で、パワフルな女性として描かれています。

周りもJessieが摂食障害だとは全く思いもよりません。

でもその一方で、過食が止まらず、自分の体に対する嫌悪感から抜けられません。 

 

Jessieという明るいキャラクターと過食という闇のコントラストは、まさにこの病気の真実な気がします。隠れた病気で、周りには分からない。でも、本人は、そのコントラストの間で苦しんでいるという。

 

私はやっぱり経験者として、昔の自分に重ねて見ていた部分が多かったです。

 

特に、時折ふと見える、一気にやけになってしまう感じ、どうでも良くなる感じがとても分かる気がしました。

パーティーの後、みんなが帰ってから過食が始まったり、運転しているのに、過食が止まらなかったり、深夜にすごい量のドーナッツを買いに行きながらおばちゃんには涼しい顔をしていたり、あまりにリアルで、昔の自分と重ねて、その時の感覚が久しぶりに自分に迫ってくる感覚がありました。怖くなるくらい。

 

ただ、全体的にはコメディとして描かれているので、ちょっと気分が悪くなるくらいダークでありながら、そこまで重くならずに見れるのかなと思います。

 

詳しいことは、Naoさんという方のブログが、とても的確にまとめてくださっているので、参考にしてみてほしいです。

watashidakenobookclub.hatenablog.com

 

NaoさんはJessieの映画に対するコメントも日本語に翻訳して載せてくださっているので、とても参考になると思います。

 

特に、JessieのコメントをNaoさんが翻訳したものの中で、

 わたしはいつもテレビ中毒で、テレビ画面がわたし自身と、わたしの周りにある世界を理解するのを助けてくれるものだと信じていた。でも、わたしの食べ物とのこじれた関係に似たものは、何ひとつ見たことがなかった。ほんの数本の誰かの人生を追いかけた風の番組や映画は、摂食障害を取り上げたりしていたけれど、そんなのを見ても余計に問題から遠ざかる気がした。わたしは番組にでている女の子のたちみたいな外見じゃなかったし、その女の子たちみたいな行動もしていなかったし。わたしはバレエのプリマでも90210のケリー・タイラーでもなかったーそもそもわたしは痩せてもいなかった。わたしはそこまで重度の過食じゃないのかもしれない、と考えたりもした。そして、自分の27才の誕生ケーキをどか食いし、下剤を使ったとき、わたしはひとりきりで、絶望していて、そしてもう十分だ、と思った。

 

という部分は、とても共感しました。

私も病気の時は、摂食障害に関する書籍や動画、ウェブサイトなどをたくさん漁りましたが、どれもどこか自分とは違う、今まさに自分が戦っているもののはずなのに、リアルさが全くなく、心に響くものがないなと感じていました。

だから、この短編を撮ったJessieの気持ちは分かる気がします。

 

ではでは、最後になりますが、自分をさらけ出してこの映画を作ったJessieの勇気に乾杯!

また、突然のお願いにも関わらず、掲載を快諾して下さったNaoさん、ありがとうございました!

 

気になる方は是非見てみてくださいね^^

またJessieは他にも色々短編を撮っていたりするので、興味ある方はそちらも見てみると良いかもしれません。(私も見たいと思います)。

 

ではでは~。